画像は海自北吸桟橋(イージス?)と五老岳公園よりの眺望。
珍しい出航の勇姿を見学することができました。
この後方の艦では甲板に上って見学することもできました。
子供の参加が少なかったのが残念でしたが
快晴の中、皆さん満足して頂けた様子だったので
有難い一日でした。
自衛隊の皆さん、毎日有難う。
お世話になった皆様、有難うございました。
画像は海自北吸桟橋(イージス?)と五老岳公園よりの眺望。
珍しい出航の勇姿を見学することができました。
この後方の艦では甲板に上って見学することもできました。
子供の参加が少なかったのが残念でしたが
快晴の中、皆さん満足して頂けた様子だったので
有難い一日でした。
自衛隊の皆さん、毎日有難う。
お世話になった皆様、有難うございました。
長男の十三詣り。姪っ子(つまり長男の従姉妹)とともに、嵐山の 虚空蔵法輪寺へご祈祷を受けに行って参りました。あいにくの雨模様の天気でしたが、大安なので強行(久々にパールトーンの威力を実感しました)。
このくらいの年恰好になると黒紋付姿が様になってきます。渡月橋を振り返らず堂々と渡りきる姿に、目を細めておりました。一日も早く自立してや!
おめでとう。
やっと、やっと、ホームページをリニューアルすることができました。
製作者のHさん本当に本当にありがとうございます。
この場をお借りして御礼申し上げます。
デザインの一新もさることながら
システムが、身体の中身がまったく変わったのです。
なので、これからは更新をどんどんしていきますよー。
更新の鈍さをご指摘頂いた多くの皆様
生まれ変わった、えいたろう屋ホームページを
これからもよろしくお願い致します。
店主敬白